|

![]() | 何歳から何歳が対象ですか? |
![]() | |
![]() | 小児歯科は0歳から15歳(中学生)までです。 永久歯の大きなむし歯(神経の治療や銀歯が必要となる可能性があるむし歯)は、一般歯科をご紹介させて頂きます。 また、当院での虫歯治療は、基本的に一般歯科で対応困難な低年齢、または歯科治療が苦手なお子様、ご紹介の方、当院で定期検診を受けている方が対象となります。 |
![]() | 大人の治療はできますか? |
![]() | |
![]() | 16歳以上の方は検診・クリーニング・むし歯菌検査のみとなります。 くわしくは「大人の方」をごらんください。 |
![]() | 歯医者が苦手で大暴れしてしまいますが大丈夫ですか? |
![]() | |
![]() | むし歯は自然に治ることのない病気です。ほうっておくとどんどん進んでしまいますので、歯医者が苦手でも、必要な治療はなるべく早く行うことをおすすめします。 治療方法はご相談ください。 |
![]() | 障がいがありますが診察できますか? |
![]() | |
![]() | 障がいの状態により、当院でできる治療内容が変わりますので、ご相談ください。くわしくは「スペシャルニーズ」をごらんください。 |
![]() | 保険は使えますか? |
![]() | |
![]() | 基本的に診察や治療は保険診療となります。 歯ならび育成やむし歯菌検査など一部保険が使えないものがございますので、くわしくはお問い合わせください。 |
![]() | 予約は必要ですか? |
![]() | |
![]() | 金曜午前の「赤ちゃん歯科相談」以外は予約制となります。 |
![]() | 大人の診察のときに子どもを連れて行ってもいいですか? |
![]() | |
![]() | 赤ちゃん用のベビーベットやお子さんが遊べるスペースがございますので、一緒に連れてきて頂いて大丈夫です。スタッフが見守りますので、事前にお子様連れであることをお知らせください。 |
![]() | 駐車場はありますか? |
![]() | |
![]() | 医院の建物前の駐車場をお使いください。駐車場内でしたら、どこにとめていただいても大丈夫です。 |