*院内整備のため休診*
12月16日(月)~18日(水)
[ご予約頂いている患者さんのみ診療]
 
*年末年始休診*
12月29日(日)~1月5日(日)

 0歳からの予防型小児専門歯科

 
 
当院は予防型の小児歯科医院です。
 
「むし歯のない子に育てたい」
「歯並びの良い子になってほしい」
 
そのために、0歳の赤ちゃんの頃からできることがあります
 
むし歯は、必死に歯みがきをして予防するものではありません。
歯ならびは「遺伝だから仕方ない」ものではありません。
 
未来の元気なお口のために、0歳からのお口育てをしましょう
 

 つくば市1歳半歯科検診

 
 
つくば市1歳半歯科検診が受けられます。
受診券をお持ちの方は、毎週金曜に直接ご来院ください(予約は必要ありません)。
 
*その他の曜日をご希望の方はご予約をお取りください。
*「つくば市3歳歯科検診」をご希望の方はご予約をお取りください。
 

 !重要!虫歯治療について

 
低年齢、心身や発達の障がいや持病、治療時に泣いたり暴れたりしてしまう・・
などの理由で、一般歯科で対応困難な方、他院からのご紹介の方の虫歯治療を行っています。
大学病院を紹介されたけれど通うのが難しい‥という方はご相談ください。
 
*虫歯が進行するリスクがありますので「治療に慣れるまでトレーニングをする」ことは当院では行っておりません。

*基本的に初診時や検診時に虫歯の治療は行いません。

*大人の方の虫歯治療は土日のみです。

 ごあいさつ

 
 
 
子どもは小さな大人ではありません。
子どもには子どものための、特別なむし歯予防や歯科治療の方法があります。
 
歯が生えたばかりの赤ちゃんでも、泣きべそさんも大暴れくんも大丈夫。
ここは子ども専門の歯科医院です。
 
 「子どもが嫌がるので治療を延期しているけれど、むし歯が進まないか心配」
 「歯医者さんに行ってみたけれど大泣きして口もあけなかった」
 「赤ちゃんの歯が生えてきたけれど、どうケアしたらいいの?」
など、お困りの方はぜひご相談ください。
 
毎週金曜日の午前中は
0~3歳の小さなお子様のための
「赤ちゃん歯科相談日」です。
歯やお口のことについて、歯科医師または歯科衛生士が
ご相談にお答えします。
予約は必要ありません。
「ちょっと見てほしい」「ちょっと聞きたいことがある」という方は
お友達と一緒でも大丈夫ですので
お気軽にいらしてください。
 
歯科医師による診察や
クリーニング、フッ素塗布
をご希望の方は
保険診療になりますので
別途ご予約をお取りください。
 
 
 
 

  当院の特徴

 
 
 
小児歯科専門医が複数在籍
 
小児歯科専門医は、厚生労働省の認可を受けた、小児歯科の専門知識や治療技術を有する歯科医師です。専門医の資格は大学病院などの小児歯科専門機関での5年以上の臨床経験、小児歯科に関する論文執筆や学会発表などの基準を満たし、試験に合格した歯科医師に与えられます。
当院はつくば市初の、小児歯科専門医による小児専門歯科医院です。
 
 
小児歯科担当医表
 
今村
武内
平和田
今村
武内
橋本
今村
相馬
平和田
今村
武内
新田
今村
武内
吉川
今村
吉川
 
院長: 
今村由紀【小児歯科専門医】
 
副院長: 
武内倫子【小児歯科・障害者歯科専門医】
 
●橋本吉明【小児歯科専門医指導医】
●相馬久実【小児歯科専門医】
●平和田智佳【大学病院小児歯科医員】
●新田瑠璃子【大学病院小児歯科医員】
 
一般歯科・小児歯科:吉川聡子
 
 
*歯科医師プロフィールはこちら
 
 
 
0歳からの予防歯科
 
予防歯科先進国であるアメリカやフィンランドでは、最初の歯が生えて半年以内、遅くとも1歳のお誕生日までに、はじめての小児歯科を訪れることをおすすめしています。
抱っこの仕方や離乳食のあげかたが、その後の歯ならびに大きな影響を与えると考えられています。
「むし歯になったら」「歯ならびが悪くなったら」しぶしぶ歯医者さんに行くのではなく、0歳での歯科医院デビューで、むし歯のない、元気なお口育てをしましょう。
 
 
 
 
1人1人のお口に合わせたむし歯予防プログラム
 
一生懸命歯みがきしているのに、むし歯になってしまうのはなぜ?
そのむし歯の原因、歯みがきのせいではないかもしれません。
お口の検査をすることで、1人1人のお口の状態に合わせたむし歯予防プログラムをつくります。ママやパパの唾液検査もできます。
 
 
 
歯ならび育成
 
歯ならびが悪いのは遺伝だから仕方ないと思っていませんか?
息のしかたやお口の中の舌の位置、水の飲み方、姿勢など、小さい頃からの何気ない仕草やクセが子どもの歯ならびに大きな影響があることがわかってきました。
悪い歯ならびの原因を取り除くためには、なるべく早くからのアプローチが大切であると考えています。
正しい舌の位置と鼻呼吸の習慣をつけるためのお口のトレーニングや、マウスピースを使った歯ならび育成を行います。